Placeholder image

06-6765-0381

営業時間:9:00~18:00

※ 定休日:日曜・祝日

Placeholder image

看板Q&A

 
 お客様よりいただいた、よくあるご質問をご紹介します。

Q:看板製作から取付工事までの費用はどれくらいになりますか?

 
 

A:看板の種類・サイズ・取付場所の状況により大きく変わります。 現地の写真をご支給いただければ概算お見積りが可能です。

Q:見積は無料ですか?

 
 

A:無料でお見積りいたします。ご予算に合わせたご提案も可能です。

Q:現地調査は無料ですか?

 
 

A:無料で行っていますが現地調査で高所作業車が必要な場合や現地まで 遠い場合は必要経費がかかります。

Q:看板製作から取付工事までの費用はどれくらいになりますか?

 
 

A:看板の種類・サイズ・取付場所の状況により大きく変わります。現地の写真をご支給いただければ概算お見積りが可能です。

Q:看板の製作のみでも大丈夫ですか?

 
 

 A:製作のみの場合も対応いたします。看板サイズなど詳細はお客様からのご支給とさせていただきます。お客様の方で設置され場合、傷・破損・落下等の事故には一切責任は負えません。

Q:看板製作から取付工事までの費用はどれくらいになりますか?

 
 

A:看板の種類・サイズ・取付場所の状況により大きく変わります。現地の写真をご支給いただければ概算お見積りが可能です 。

Q:デザインからお願いできるのでしょうか?

 
 

A:当社のデザイナーにより対応可能です。その場合は手書きなどのラフイメージのご支給お願いします。内容によって価格が変わるため確認後デザイン作成費のお見積りをいたします。

Q:高所にある看板も対応可能ですか?

 
 

A:対応可能です。高さが4M以上に設置されてる看板は足場、高所作業車など別途必要になります。また公道に高所作業車を設置する場合は道路使用許可申請・誘導警備員が必要になります 。

Q:取付工事可能地域はどこまで可能ですか?

 
 

A:近畿地方全域(その他の都道府県はご相談により対応可能)

Q:看板について何も分からないのですが、看板の提案してもらうことは可能ですか?

 
 

A:看板設置場所住所・現地の写真・ご希望をお伝えください。 経験・知識・資格を持った専任のスタッフが対応させていただきます。

Q:看板を付け替える場合、どういった費用がかかりますか?

 
 

A:商品代金(デザイン費・施工費)の他に、既存の看板撤去費用及び処分費がかかります。また設置場所によっては道路使用許可代行手数料も発生します。

Q:ビル3階建の窓の外へ袖看板を設置できますか?

 
 

A:設置可能です。※電線・電話線等の障害物で設置できない場合もございます。場所によっては足場や高所作業車、ユニック車、ラフター車、道路許可申請などの別途費用が必要になります。

Q:看板の撤去だけしてもらうことは可能でしょうか?

 
 

 A:当社が過去に設置した看板でしたら可能です。新しく看板の製作・設置をご検討でしたら併せて撤去も行うことが出来ます。当社が設置していない看板は取付け方や強度、重量が不明な為、鉄骨看板や大型看板の撤去はお断りさせていただいております。軽量看板やメーカーの電飾看板等は他社設置看板でも撤去可能です。

Q:看板を照らす電気も一緒に設置してもらえますか?

 
 

A:設置可能です。当社ではスポット等の電気工事も承っております。 看板とあわせて担当者が対応いたします。

Q:看板は何年ぐらい持ちますか?

 
 

A:看板の材料によって大きく変わります。 地域の環境によっても様々で特定するのは困難です。

Q:看板は役所へ申請しなくてはいけないのですか?

 
 

A:道路を占有して設ける看板や建物から飛び出す場合、道路法の規定による道路占用許可及び道路交通法の規定により道路の使用許可を受けることが義務づけられています。高さが4mを超える看板は、構造物としての扱いになる為、構造計算書類と図面を提出し、設置前に許可を受けることと、申請手数料が義務づけられています。

Q:看板の許可は更新しなくてはいけないのですか?

 
 

A:更新は必要になります。
上記の内容に該当する場合は、許可期間満了後も引き続き看板を掲示する場合は、安全性や美観風致の適合性を点検し、その結果を添えて許可満了の10日前までに継続許可申請を行う必要があります。もし、継続許可申請を行わない場合は、看板を撤去し、撤去した旨を届出しなければなりません。ただし、地域によって条例が異なる場合がありますので、各屋外広告物の担当窓口でご確認下さい。

Q:昼間は営業中なので、取り付けを営業時間外にお願いしたいのですが。

 
 

A:夜間の設置業務も可能です。ただし昼間の施工よりコストがかかります。 

Q:看板の金額って業者ごとに全然違うのはなぜですか?

 
 

A:見積り金額の場合は、基本的に諸経費、製作人件費、設置人件費、運搬送料などで分けられます。業者によっては、製作と設置が別々の会社になっている為、中間マージンが発生し金額が変わります。当社の場合は、製作・設置・運搬・メンテナンスをすべて自社で行うので、中間マージンが発生しません。

Q:車に看板シールを貼っても、剥がれたりめくれたりしないですか?

 
 

 A:大丈夫ですが車輌のコーティング剤、ワックス等を綺麗に除去し、車輌に適した専用シールだと問題ありません。ただし洗車機、ブラシ、拭き取りタオル等で捲れてくる場合がございます。

Q:金・銀・メタリックの文字は製作できますか?

 
 

A:製作可能です。最近は様々な種類のシートが発売されていて何色もの色数があります。※ただし一般色よりコストがかかります。

Q:看板を取り付ける際に、外壁にビスを打たずに付けることは可能ですか?

 
 

A:粘着面や両面テープを使用する方法もありますが、撤去の時に綺麗に剥がす事が出来ません。また落下の危険性もあるのでビスを打たずの施工は当社では責任負えません。